今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンライン開催とすることに決定しました。
今年度の大学祭テーマは、「RESTART」です!
新たな一歩を踏み出し、コロナ禍でも学内外から多くの方に楽しんでいただけるようにという思いが込められています。
オンラインだからこそできる新しい大学祭を、皆さんに楽しんでいただきたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております!
サークル・自主活動団体等の
作品を集めました!
学内外どなたでも大歓迎!
投稿お待ちしています!
ゲームに参加して
豪華景品をゲットしよう!
学長 末光 眞希
楽しみにしていた大学祭がオンライン開催となってしまいました。感染者の数は落ち着いているのですが、準備期間が第5波とちょうど重なり、対面開催の準備が間に合いませんでした。皆さん、とても悔しい思いをしていると思います。
今年のテーマは「RESTART」。私たちはオンラインなしに生きていけない世界を生き始めています。それは素晴らしい技術です。私たち一人ひとりが世界に向けて発信できる力を持つなんて、少し前まで考えられないことでした。けれどオンラインには限界があります。メッセージの授受が中心になり、偶然性(出会い)が排除されるのです。キャンパスからのオンライン発信が、キャンパスでの新しい出会いや語らいに繋がる――今年の大学祭が、そんな私たちの新しい生き方に向けての大切な第一歩・RESTARTとなることを願ってやみません。
学生部長 渡部 美紀子
COVID-19によるパンデミックは、私たちの生活にまだまだ大きい影響を与え続けており、第六波も懸念されるなど予断は許されない状況が続いています。夏休み明けも遠隔授業から始まり、サークル活動も思うように進めることができない中で、大学祭を迎えることになりました。このような状況下でも、みなさんの知恵と努力を結集して、大学祭を行う運びになったことを大変うれしく思います。
今年の大学祭テーマ“RESTART”は、コロナ禍で疲弊した私たちの根底にある活力を呼び戻し、たとえゼロコロナにはならなくとも、やりたいこと、出来ることを探し続けていくという強い志を感じるテーマです。新しい試みや新しい目標に向かってRESTARTしましょう!
現代ビジネス学部
現代ビジネス学科3年
関 花菜子
こんにちは。宮城学院女子大学実行委員会です。
これまで、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、実行委員会内や大学と開催形態について協議を重ねてまいりました。その結果、今年度はオンラインでの大学祭実施となりました。例年とは異なるオンラインでの開催とはなりますが、開催できたことを心より感謝申し上げます。
ゼロからのスタートとなり不安ばかりでしたが、大学側と再思三考し、宮学らしい大学祭を創り上げました。新しい形で一方踏み出す「RESTART」を大学祭のテーマとして掲げ、学生が主体となり多くの新しい企画を準備いたしました。
私達委員が、短い期間の中でゼロから創り上げた大学祭を、多くの方々にご覧頂きたいと思います。さらに、今年はオンラインの利点を活用し、学内生だけでなく、学外生、保護者の方や受験生など、多くの方に参加していただける企画を用意しております。
新しい宮城学院女子大学大学祭をどうぞお楽しみください。
教育学部 教育学科
幼児教育専攻3年
渡部 菜々
本日はお忙しい中、宮城学院女子大学の大学祭にお越し頂き、誠にありがとうございます。開催にあたりご協力頂いた多くの方々に、学生を代表し、心から感謝申し上げます。
今年の大学祭のテーマは「RESTART」です。昨今のコロナウイルス感染拡大に伴い、私達は様々なものを我慢したり、失くしたりしたことと思います。しかし、それと同時に“今だからこそできる”を創造し、見出し、模索してきたこともまた事実です。
長い歴史を紡いできた宮城学院女子大学大学祭は、本年、新たな形としての一歩を踏み出します。宮城学院の益々の発展を期待し、また皆様にとって楽しい大学祭であることを願い、歓迎の挨拶とさせて頂きます。
大学祭実行委員会によるオープニングセレモニーを生配信します!
今年のオンライン大学祭、どんな企画があるの?どうやって楽しめばいいんだろう、、、
そんなあなたはこの企画からご覧ください!
今年の大学祭の見どころを大学祭実行委員からお伝えします。
大学祭開催を記念して、よさこい部による華麗な演舞もお送りします!
皆様からSNSで頂いた質問に大学祭実行委員がお答えする
ライブ配信企画です!
普段聞く機会がない、知りたかった宮学のあんなことやこんなこと…リアルな宮学ライフの様子について、現役の宮学生がつつみ隠さずお話しちゃいます!
当日の配信で、トークを盛り上げてくださる質問を募集します!応募方法は3通りです。
学内外どなたでもご応募可能ですので、どんどん送ってください!
応募締切:10月6日(水)まで
※すべての質問が採用されるわけではありませんのでご了承ください。
今年のトークショーのゲストは「杉野遥亮」さんです!
現在の新型コロナウィルスの感染状況からイベント開催形態を考慮し、今年もオンラインでのトークショーとなります。ゲストに杉野遥亮さんをお迎えし、
東京から生配信トークショーとなります。
なんと料金は無料です!!視聴方法もYouTube を使った生配信を行うため、簡単に視聴可能です!皆さん!ぜひ、ご自宅からお楽しみください!
生年月日 | 1995 年 9 月 18 日 |
---|---|
出身地 | 千葉県 |
血液型 | O 型 |
・ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」出演 黒川 森生 役
10月 6 日スタート 毎週水曜 22:00〜 O.A
※日本テレビ系にて
・ドラマ「僕の姉ちゃん」出演 白井 順平 役
Amazon Prime Video にて 2021 年 9 月 24 日 より全話一挙先行配信
テレビ東京にて2022 年放送予定
ドラマ
「アプリで恋する20の条件」長谷川誠 役
「教場Ⅱ」二夜連続放送 比嘉太偉智 役
「俺の話は長い」駒野海星 役
「大恋愛~僕を忘れる君と」小川翔太 役
「ゼロ一攫千金ゲーム」早乙女スナオ 役
「嘘の戦争」三井研治 役
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」正宗信喜 役
映画
『水上のフライト』加賀颯太 役
『羊とオオカミの恋と殺人』黒須越郎 役
『あのコの、トリコ』東條昴 役
『覆面系ノイズ』悠埜 佳斗 役
『兄に愛されすぎて困ってます』芹川国光 役
『キセキ-あの日のソビト- 』ソウ 役
【 ライブ配信時間:2021/10/17 (日 )17:00〜 配信予定 】
※変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※途中から視聴した場合はその時点からのご視聴となり、巻き戻ってのご視聴、再生は出来ません。
※配信終了後、アーカイブは残りませんので、配信予定の時間限定でお楽しみください。
【 その他の注意事項 】
※配信されるコンテンツは、著作権法などの諸法令により保護されています。
インターネット上へ無断転載等を行った場合、法的責任に問われる場合があります 。
マナーを守ってお楽しみください。
YouTube Live (限定配信)での配信となりますので、上記QRコードより配信URLを取得してお楽しみください。
動画視聴には高速で安定したインターネット回線が必要です。圏外や電波が弱い場所ではないか、パケット残容量はあるかを必ず事前に確認してください。
共有WiFiを使っている場合は、使用していない端末のWiFiをOFFにする、ルータとの間に障害となる物を置かないなど工夫してください。
また、人混みやコンクリートで囲まれた場所は避けてください。お客様の通信状況により視聴できない場合でも、一切の責任を負いません。
以下のいずれかを視聴の際に必ずご用意ください。また、端末やソフトウェアの故障や損傷がないことも確認してください。
推奨環境以外は一切のサポートを致しかねます。
・スマートフォン、タブレット
iOS 11.0 以降(Safari 最新バージョン)
Android OS 5.0以降 (Google Chrome 最新バージョン)
・パソコン
Windows 10 以上 / MacOS 10.9 以上
宮城学院女子大学 大学祭実行委員/大学事務部 学生課
[ 電話番号 ]022-277-6271(大学事務部 学生課)
※土日・祝日を除く平日9:00〜17:00
[ メール ]m-gufestivalstaff@gmail.com
※メールのご返信にお時間を頂く場合があります。お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
学内団体の作品や活動報告を展示します!
今年の大学祭では、間近での演舞披露や作品展示はありません。
ですが、遠方にお住まいの親御さん、なかなか母校に足を運ぶ機会のない同窓生の方、当日は時間の都合がつかない学外の方。
そういった方にも遠隔やタイムシフトで大学祭を楽しんでいただける手段が、今回ここで初めてできました。
「いつも通りの大学祭」は叶わなかったけれど、「オンラインだからこそできた大学祭」を皆さんどうかお楽しみください!
レミオロメンの「粉雪」を演奏します。クラシックギターの優しい音色をお聴きください。
少林寺拳法部の日々の練習の様子や演武をまとめました!部員たちの練習の取り組みや、仲の良い姿を見ることができます。少林寺拳法部に少しでも興味を持っていただければ幸いです。
部員の漫画原稿とイラストボード作品の展示をしています。
さくらレオクラブの活動紹介動画をご覧ください。
こんにちは!華道部です! 私たちは普段のお稽古の様子と去年の大学祭の展示を動画を通してご紹介します。楽しんでいただけたら幸いです。
例年の大学祭で行っていた写真展を今年はオンラインで実施します!ウェブ上だからこそできる自由な形の写真展となっておりますので、ぜひお手持ちの機器から写真展をお楽しみください!
企画:『お題交換会』イラスト紹介
美術部はサークル棟36部室での活動が基本となっていますが、コロナの影響で集まることが難しい場合も……。そのため、現在はオンラインでの活動として部員同士でお題を出し合う『お題交換会』を行っています!今回は過去の交換会で提出されたイラストの一部を紹介します!
ぽっそばらぁれの2020年度の作品と総踊りを披露します!
放送部員による朗読劇をご覧ください。
宮城学院女子大学チアリーディング部RED BULLETSです!
今年は皆さんに直接演技をお届けすることはできず、画面越しになってしまいますが、今できる精一杯の演技をお届けしたいと思います!1年生から4年生まで、力を合わせて頑張りましたので、ぜひご覧ください!
例年の活動内容と報告・活動風景の写真をご覧ください。
みなさんから応募していただいた写真を展示し、Instagramの「いいね」数でグランプリを競い合うコンテストです。
素敵な写真で豪華景品ゲットのチャンス!
10月1日(金)~10月8日(金)まで
宮城学院の学生・教職員だけでなく、外部の方々からも素敵な写真を募集します!感動するような景色・おもしろ場面・青春の1ページなど、どんな写真を送っていただいても大丈夫です。
応募はどなたでもご自由にどうぞ!Air Podsなど、賞に選ばれた方には豪華賞品をご用意しておりますので、みなさんふるってご参加ください!あなたも大学祭を彩る一員になってみませんか?
ご応募作品はメール添付でお送りください。
以上を明記のうえ、応募作品(画像)を添付して下記メールアドレスへ送信をお願いします。
専用メールアドレス:mguphotocon2021@gmail.com
※Googleアカウントをお持ちの方はメールフォームからも応募できます。
※注意事項※
募集する写真に条件はありませんが、公序良俗に反するものは応募対象外です。
また、人物が写っている写真を応募したい場合は、その方に許可を得てからの応募をお願いします。
10月11日(月)18:00頃より
応募していただいた写真をInstagramのフォトコンテスト専用アカウントで実行委員が投稿します。
10月11日(月)~10月17日(日)22:00まで
優れた作品には、「いいね」を付けて投票ください!
投票締め切り時点で「いいね」数の多かった作品をグランプリとします。
その他、「いいね」数にとらわれず審査する特別賞もご用意しています!
●グランプリ AirPods Pro (いいね得票数1位の方)
●学長賞 iPad (1名)
●大学祭実行委員会賞 Amazonギフト券5000円分(1名)
●学生部賞 Amazonギフト券5000円分(1名)
●ビバレッジ賞 スターバックスカード1000円分(5名)
※入選の際は、景品をご住所宛に発送いたします。
※ご参加は、本名、連絡先、(入選の場合は住所も)をご連絡いただける方、専用のInstagramアカウントに委員が写真を投稿することを許可できる方に限らせていただきます。
※ご入力いただいた連絡先と連絡が取れない場合は、他の方を繰り上げ入選とさせていただきます。
ゲームに参加して豪華景品をGET!
宮城学院の学生・教職員だけでなく、学外の方もゲームにご参加いただけます!
宮学に関する問題や時事問題など様々な問題を用意しました。
全問正解した方の中から抽選で、Amazonギフト券やスターバックスカードなど、生活を豊かにする豪華景品が当たります!
さっそくゲームに参加して、豪華景品を当ててみましょう!
2021年10月24日(日)まで
●Amazonギフト券5000円分 1名様
●スターバックスカード1000円分 2名様
●QUOカード500円分 3名様
※景品を選ぶことはできませんのでご了承ください。
※入選の際は、景品をご住所宛に発送いたします。