このページは、何方にも気軽に御覧になって頂き、同窓会員の皆様
に各支部について関心を高めて頂くものとして掲載いたします。
【北海道支部】 | |
《地域情報》 |
![]() |
報告 米谷芳支部長 | 飴谷製菓 |
【山形支部】 | |
|
![]() 神の御光と愛 |
報告 野川卓子支部長 |
【仙南支部】 | |
|
![]() 一目千本桜 |
報告 半田和子支部長 |
【古川支部】 | |
《地域情報》 |
![]() 古川支部の役員で出かけた旅行の1コマ。 世代を超えて親睦を深めています。 |
報告 中川光子支部長 |
【いわき支部】 | |
|
![]() |
報告 石原裕子支部長 | 2009年総会、白水阿弥陀堂にて |
【名古屋支部】 | |
|
12月クリスマス |
報告 鈴木恵美子支部長 |
【関西支部】 | |
|
![]() |
報告 中村幸子支部長 |
12月クリスマス |
【北米支部】 北米支部は、アメリカ各州に住んでいる約40人の同窓生で構成されています。 会員の大半は、太平洋沿岸のワシントン州やカリフォルニア州に住んでいます。 《支部の目的》 北米支部は、連絡をとりあい、宮城学院の精神を確認し、はるか昔に宮城学院で学んだことに感謝の気持ちを新たに する機会を、少なくとも年に一度もうけています。 《支部活動の紹介》 ・季節の挨拶状を取り交わすこと。 ・ワシントン州シアトルで年1回昼食会を行うこと。ここ数年は5〜6人の出席者です。 年をとるにつれ、長時間の移動がおっくうになっているかもしれません。 新メンバーの加入を切望しています。もし、どなかたご存じなら、北米支部ReikoMauerまで、御連絡いただければ幸 です。 《地域情報》 |