カリキュラム

4年間の学びの流れ

※ 生活文化デザイン学科のカリキュラムは、「一般教育科目」「専門教育科目」「教職に関する科目」「司書教諭に関する科目」「学芸員に関する科目」で構成されています。
※帯部分は複数学年開講科目です。

履修モデル

1 衣生活文化論 製図基礎演習 (b) 生活文化デザイン入門 自然科学入門 住生活環境論
2 女性と人権 教育原理 キリスト教学
3 基礎演習 中国語リテラシーI (b) 音楽の世界 体育実技 英語コミュニケーションI (c)
4 家族論 情報処理基礎演習 (b) 調理学実習I 日本語演習 (i) 教職概論
5

教職免許取得を目指している学生の例です。1年次は教養科目を中心に履修します。

1 生活プロダクツ概説 リベラルアーツ基礎D (心理) 住居デザイン論 まちづくり論
2 住宅文化史Ⅱ 英語リテラシーI (e) 家族社会学A
3 プレゼンテーション基礎演習 デザイン演習I(建築・インテリア) (b)
4 リベラルアーツ基礎C (環境)
5 キャリアデザイン 生活文化基礎演習

建築士受験資格、インテリアプランナー受験資格を目指している学生の例です。

1 体育講義/生活と福祉 卒業研究基礎演習Ⅱ 生涯学習概論 博物館資料保存論
2 リベラルアーツスタディーズA(西洋美術史)
3 家庭科教育法ⅠV 博物館実習Ⅱ(d)
4 食品栄養学 教育相談 キリスト教と現代社会
5 キャリアデザイン 家庭ケア論

生活文化・地域社会コースを選択、教職免許、学芸員視資格取得を目指す学生の例です。

1
2 リベラルアーツスタディーズB (アジア映画監督論) 福祉住環境論 卒業研究演習I
3 建築法規
4
5

住居・インテリアコースを選択、建築士受験資格、インテリアプランナー受験資格を目指す学生の例です。

在学生の声

  • M.Kさん

  • H.Aさん

関連リンク