園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2023.11.08

驚きの連続

今日は二十四節気のひとつ「立冬」冬の兆しが見え始める頃(暦の上では冬)というだけのこともあり、吹く風も冷たさを感じるようになりました。園庭や森などで忙しそうに活動していた様々なアリたちの中でも雨上がり玄関先などで物凄 …

2023.11.07

何とかしてでも

数週間前、1歳児ぶどう組のI君、4歳児そら組のIちゃんのおばあちゃんから「たくさん取れたので干柿にしようと竿に下げたのですが、重さで竿がたわんでしまったのでよければこども園でも作ってください」と既に皮が剥かれ吊るすため …

2023.11.06

残念ながら

 ♪「かきねの かきねの まがりかどたきびだ たきびだ おちばたきあたろうか あたろうよきたかぜぴいぷう ふいている」の歌詞で有名な童謡「たきび」。しかし、今では野焼きは法律。条例で禁止されるようになり、稲 …

2023.11.02

経験値の差

子ども園から研究室や授業、会議に向かうために歩く坂の途中にある一見しただけでは気づかない沢の上に掛かる橋。昨日から学院内の環境整備をしてくださっている皆さんがその橋の欄干の錆を落とす作業をしてくださっています。仕事と …

2023.11.01

複雑

何をするにも要領が悪いからでしょう、毎日時間に追われ気がつくと今日から11月。今年のカレンダーも残り2枚だけになってしまいました。そして、本日11/1は県内のほとんどの乳幼児施設で新年度に向け新入園児の入園申し込みの …

2023.10.31

素敵

  4月の進級・入園したばかりには不安げな表情や泣きながら登園していた子どもたちも半年過ぎると園生活に慣れ、喜んで登園し、友だちや先生たちと楽しく過ごす姿から信頼関係も構築されていることを実感します。今朝の登園時 …

2023.10.30

大切さと難しさ

「園長先生行くよ〜!」職員室にいた僕に玄関先から5歳児ひかり組の子どもたちに声をかけられました。今日は先日看板を取り付けた旧幼稚園まで手作りの道具を持って柿を取りに出かけました。美味しい果物やお菓子が身近 …

2023.10.27

generation gap !?

   早いもので時代が令和になって5年が過ぎ、もうすぐ6年目を迎えようとしています。その間デジタル化が進歩し続け、僕が生まれ育った昭和のアナログ時代とは様々な点で雲泥の差があり驚かされることが日常茶飯事です。森の芸術祭最 …

2023.10.26

芸術の力

        昨日から始まった「森の芸術祭」。今日は朝から大勢の保護者の方々が子どもたちの作品をご覧になるためにお見えになりました。中には出勤前の忙しいはずなのに鑑賞してからお出かけになって行きましたが5歳児そら組の …

2023.10.25

森の美術館

       数日前から少しづつ展示され、さながらプレオープンといった様相を呈していた「森の …